アクアマリン()
目次
アクアマリンの石言葉
沈着、聡明、勇敢アクアマリンの意味・効果
アクアマリンにまつわる物語

アクアマリンの浄化方法
| 流水 | 日光浴 | 月光浴 | 水晶 | 天然塩 | 煙 | 土 | 音 | 植物 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ◎ | △ | ◎ | ◎ | △ | ○ | △ | ◎ | ◎ |
アクアマリンの鉱物学データ
| 英名 | aquamarine |
| 和名 | 緑柱石/藍柱石/藍玉 |
| 主な産地 | ブラジル、インド、パキスタンなどブラジル、パキスタン、マダガスカル、インド、ナミビア、タンザニアなど |
| 組成 | Al₂Be₃[Si₆O₁₈] |
| 結晶系 | 六方晶系(三方晶系) |
| 主な色 | 青、水色、無色など |
| 硬度 | 7.5~8 |
| 比重 | |
| その他 |